おすすめ情報

絵本よみがたり定例会 令和7年度のスケジュール
絵本よみがたり定例会 令和7年度のスケジュール
2025年8月24日(日)
 毎月(第4日曜日 午前11:00~)、館内の「親子スペース」にて定期開催をしている、『よみがたりの会 font(ほんと)』による未就学児向けの絵本のよみがたり会です。
 毎月テーマを変えていろいろな絵本をよみがたりし、その日に読んだ絵本に出てくるものやテーマに関する工作やワークショップ、てあそびなどもしています。
 いっしょに絵本の世界をたのしみましょう♪

 次回は8月24日(日)午前11時からを予定しています。絵本のテーマなどが決まりましたら、またあらためてお知らせいたします。

 参加無料ですので、ぜひお気軽にご参加ください!
【開催中】アニメ監督×万博プロデューサー 河森正治 展
【開催中】アニメ監督×万博プロデューサー 河森正治 展
2025年6月21日(土) ~2025年9月1日(月)
富山が生んだ世界的クリエイターの軌跡

 アニメーションの監督や演出、脚本、メカデザインと多岐にわたって活躍するビジョンクリエイター・河森正治(1965~)。大阪・関西万博では、テーマ事業プロデューサーを務めています。
 本展では、代表作となる「マクロス」シリーズや「アクエリオン」シリーズのほか、河森正治が原作・監督を務めた作品のデザイン画、絵コンテ、設定資料など各種創作物を展示し、彼の作品世界をひもときます。さらに、富山の自然や環境を原点とする幼少期から現在にいたるまで、どのようなものにインスピレーションを受けて創作活動をつづけてきたのか、そのルーツをたどるとともに、「いのちを育む」をテーマとする2025年大阪・関西万博のパビリオンを紹介します。
【次回企画展予告】あなたが知らないシンデレラ 展【前売券販売中】
【次回企画展予告】あなたが知らないシンデレラ 展【前売券販売中】
2025年9月13日(土) ~2025年11月24日(月)
シンデレラがいじめられている時に心のささえになったものは?

あなたが知らない見たことのないシンデレラ展。
知れば知るほど面白い、謎解きしながら美術鑑賞!


 17世紀フランスのベルサイユ宮殿で語られていたシンデレラ物語には、12時の鐘、かぼちゃの馬車や魔法使い、ガラスの靴が出てきますが、世界には550を越える類話があり、実にたくさんのシンデレラ物語が存在します。
 どんなにつらいことがあっても、やさしく、前向きで一生懸命に努力を続け、幸せを手に入れたシンデレラ物語は、時代を超えて夢と希望を与え続け、今なお世界中で愛されています。
 本展では、「あなたが知らないシンデレラ」の秘密をクイズを通して解き明かします。富山にゆかりのある起業家川田雅直氏(上杉謙信の家臣で魚津城代となった河田長親の子孫)所蔵のギネス世界記録にも認定された1500点以上のシンデレラ・コレクションの中から、世界各国の絵本や絵画、再現ドレスやガラスの靴、未公開の作品などを通して、幸せをつかむヒントをご紹介します。
▲ ページトップへ