文字サイズ
お問い合わせ
施設のご案内
施設利用・予約
イベント情報
アクセス・駐車場
文化友の会
文化教室
おすすめ情報
再興第107回院展富山展ワークショップ ふれてみよう!日本画の技法
2023年2月5日(日)
日本画の絵具を素材から作り、小さな作品を仕上げます。
初心者向けのワークショップです!
再興第107回院展富山展ギャラリートーク vol.1
2023年2月11日(土)
再興第107回院展富山の関連イベントとして2月11日(祝・土)、2月18日(土)の2週にわたり出品作家によるギャラリートークを開催します。
2月11日(土・祝)
11:00~西藤哲夫 先生(日本美術院特待・富山県美術連合会常任相談役)
14:00~谷 善徳 先生(日本美術院特待・石川在住)
荒木恵信 先生(日本美術院特待・金沢美術工芸大学教授)
再興第107回院展富山展ギャラリートーク vol.2
2023年2月18日(土)
再興第107回院展富山展の関連イベントとして開催するギャラリートークの第2弾を以下の日程で開催します。
2月18日(土)
14:00~幸 亮太 先生(日本美術院院友・富山大学講師)
再興第107回院展 富山展
2023年2月4日(土) ~2023年2月19日(日)
「院展」は日本画の公募展としては国内最大規模を誇ります。
本展では、令和4年9月東京都美術館で開催された「再興第107回院展」の出品作品297点の中から、同人作品をはじめとして、受賞作品、富山県を含む北陸出身・在住の入選作品を中心に厳選された66点を展示し、今日の日本画の動向を広く紹介します。
南こうせつコンサートツアー2023~夜明けの風~
2023年3月5日(日)
1970年のデビュー以来、今なお日本のフォークソング界の先駆者として、絶大な支持を受けている南こうせつのコンサート。
デビューから現在までにいたる名曲の数々をユーモアたっぷりなトークとともにお贈りします。
お知らせ
2023年2月3日
2/16(木)~3/31(金) 確定申告会場開設に伴う駐車場の混雑について
2023年2月1日
再興第107回院展富山展 会期中イベントのご案内
2022年11月3日
休日(土・日・祝日)の駐車場収容台数増のお知らせ
2021年3月29日
インターネット利用環境について
2020年9月1日
ご来館の皆様へのお願い(新型コロナウイルス感染症関連)
2020年7月31日
座席指定券配布サービスについて
県民会館空室状況
豪農の館 内山邸
薬種商の館 金岡邸
アーツナビ
富山県民会館 文化友の会
休館日
Q&A
ダウンロード
公益財団法人 富山県文化振興財団
関連リンク
ご意見箱
twitter @tomi_kenmin
Tweets by tomi_kenmin