富山県高岡文化ホールは、舞踊・演奏会・演劇・講演会などさまざまなジャンルの催しに対応しています。
富山県高岡文化ホール
文字サイズ
お問い合わせ
施設のご案内
施設利用・予約
イベント情報
アクセス・駐車場
音楽友の会
文化教室
おすすめ情報
【全席払い戻し】「谷村新司 トーク&ライブキャラバン ココロの学校」
2023年10月2日(月) 〜2023年11月30日(木)
2023年3月23日(木)に予定しておりました「谷村新司 トーク&ライブキャラバン ココロの学校」公演は、チケットを全席払戻しいたします。
楽しみにしておられました方には、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解たまわりますようお願い申しあげます。
チケットは全席払い戻しとなるため、
現在お持ちのチケットは無効となります(使用できません)。
11月末までに払戻しを完了いただきますようお願いいたします。
チケットをお持ちの上、最寄りのアーツナビ窓口までお越しください。
☆チケットの払戻しは高岡文化ホール、県民会館、教育文化会館、新川文化ホールのアーツナビ窓口(営業時間にご注意ください。)で承ります。
☆ファミリーマートで発券されたお客様も、払戻しはアーツナビ窓口で承ります。
☆県外在住のお客様で窓口への来館が難しい場合は、高岡文化ホールまでお問合せください。
第207回例会 岡本誠司ヴァイオリンリサイタル
2023年12月21日(木)
出演:岡本誠司(ヴァイオリン)、髙木竜馬(ピアノ)
プログラム(予定)
ラヴェル: ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ短調 “遺作”、
ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト長調
ブラームス(ヨアヒム編): ハンガリー舞曲第5番、
サラサーテ: ツィゴイネルワイゼン
クライスラー: ラ・ヒターナ、
ラヴェル: ツィガーヌ、
バルトーク: ラプソディー第1番 ほか
※プログラムは都合により変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
第19回J.S.バッハ国際コンクールのヴァイオリン部門にてアジア人で初めて優勝し注目を集め、2021年ARDミュンヘン国際音楽コンクールヴァイオリン部門第1位入賞するなど受賞歴多数の実力派。反田恭平がプロデュースするジャパン・ナショナル・オーケストラのコンサートマスターとしても活躍している若ヴァイオリニストのリサイタル。
ピアノは第16回エドヴァルド・グリーグ国際ピアノコンクールにて優勝及び聴衆賞を受賞した他7つの国際コンクールで優勝した髙木竜馬でお届けします。
第208回例会 上野通明チェロリサイタル
2024年1月17日(水)
2021年ジュネーヴ国際音楽コンクール・チェロ部門日本人初の優勝、あわせて三つの特別賞受賞。国際舞台で次々と活躍し話題となる。ヨーヨー・マ氏に「これで私も引退できる」と称賛された、世界が認める若きチェリスト。巧まず自然に湧き出すような音楽性は必聴です。
親子で聴く0才からの音楽の時間♪「ホールでオーケストラ!」
2024年1月21日(日)
10月29日(日) 午前10時 チケット販売開始!
こころも からだも、大満足!
みて きいて 感じて 楽しい!
大きなホールで、生の音楽にふれよう♪
0才から大人まで、みんなが参加できるコンサート。
富山ゆかりの演奏家を中心に編成した20名を超えるオーケストラによる
生演奏と、絵本やリズム遊びなども織り交ぜてお届けします。
【出 演】
指 揮/中川 賢一
管弦楽/ホールでオーケストラ
うた・朗読/鵜木 絵里
進行・ボディパーカッション/山本 愛香
【プログラム】
♪オペラ「カルメン」より『前奏曲』/ビゼー
♪ホールでオーケストラ!
~富山の子どもたちのために~/荒川 洋
『オーケストラと絵本』
絵本:『じゃあじゃあびりびり
(作:まついのりこ 偕成社)』
♪道化師のギャロップ/カバレフスキー
ほか
※やむをえない事情により、曲目が変更になる場合がございます。
【完売御礼】第205回例会 小林愛実ピアノリサイタル
2024年3月4日(月)
小林愛実は、出産に伴う体調不良により、演奏活動に復帰するには 数か月の調整が必要との医師の診断を受けたため、誠に残念ながら公演を延期する事になりました。
楽しみにされていたお客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。
☆お持ちのチケットは振替公演にそのまま有効となりますので、大切に保管していただきますようお願い申しあげます。
※なお、コンビニ受取で、チケット未発券のお客様は、10/23(月)までに発券を済ませて下さい。(10/23を過ぎますと発券できませんので、ご注意ください。)
☆チケットの払戻しを希望される方は、恐れ入りますが高岡文化ホールまでご連絡をお願いいたします。
-------
2021年第18回ショパン国際ピアノコンクール 第4位入賞、2015年第17回ショパン国際ピアノコンクールファイナリスト。幼少期より多くのメディアから注目を集め、今、世界的な活躍が期待できる日本の若手ピアニストのリサイタル。
【プログラム】
ショパン:
ポロネーズ第7番 変イ長調「幻想」op.61
即興曲 第3番 変ト長調 op.51
幻想即興曲 嬰ハ短調 op.66
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ op.22
シューベルト:
即興曲集D935 op.142
一覧を見る
お知らせ
2023年11月23日
高岡文化ホール12月の催し物のご案内
2023年11月8日
令和6年11月分 利用申込抽選のお知らせ (11月 30日)
2023年6月21日
「インターネット利用環境について」
2020年3月25日
富山県ゆずりあいパーキング(障がい者等用駐車場)利用証制度
一覧を見る
富山のチケット&刊行物 アーツナビ
Facebook
珈琲菓楽 和庵 高岡
ホールボランティア
ダウンロード
Q&A
関連リンク
公益社団法人 富山県文化振興財団
▲ ページトップへ