イベント情報
Live in ORBIS 2025 Vol.167 落語っておもしろい!

柳亭 小痴楽(りゅうてい こちらく)
【プロフィール】
1988年 12月 五代目柳亭痴楽の次男として生まれる
2005年 10月 16歳の時、入門を申し出た途端に父が病に伏したため、
二代目桂平治(現:桂文治)へ入門「桂ち太郎」で初高座
2008年 6月 父(痴楽)の門下に移り「柳亭ち太郎」と改める
2009年 9月 父(痴楽)の没後の、柳亭楽輔(父(痴楽)の弟弟子 門下へ
11月 二ッ目昇進を期に「三代目 柳亭小痴楽」を襲名
2019年 9月 真打昇進
【賞歴】
2011年 2月 「第22回北とぴあ若手落語家競演会」奨励賞を受賞
2015年 10月 「平成27年度NHK新人落語大賞」ファイナリスト
2016年 10月 「平成28年度NHK新人落語大賞」ファイナリスト
【出版】
2019年 11月 自身初のエッセイ集「まくらばな」ぴあ出版より
2024年 6月 噺家としての成長期のまくら記録「柳亭小痴楽 令和の江戸っ子まくら集 シブラク編」竹書房より
【その他主なレギュラーメディア活動】
・NHKラジオ第1「小痴楽の楽屋ぞめき」毎週日曜日13:05〜13:55放送、メインパーソナリティ
・月刊誌「小説現代」(講談社)にて、時代小説の書評を隔月で連載中
- 催事名
- Live in ORBIS 2025 Vol.167 落語っておもしろい!
- 開催日
- 2025年6月12日(木)
- 開催時間
- 開場18:15 開演18:45
- 入場方法
-
チケット好評発売中!
全席自由 3,000円(前売・当日共)
【プレイガイド】
富山県民小劇場窓口(9:00~17:00)
【アーツナビweb】
【アーツナビ窓口】
富山県民会館、富山県教育文化会館、富山県高岡文化ホール、新川文化ホール
- 会場
- 富山県民小劇場(マリエとやま7階)
- 主催者
- (公財)富山県文化振興財団 富山県民小劇場
- 問い合わせ先
- 076-445-4531(毎日9:00~17:00)
- Arts-Navi取扱
- 有
- 友の会特典
- 無
- その他
-
当劇場専用の駐輪場や駐車場がございません。お越しの際はなるべく公共の交通機関等をご利用ください。
当劇場では来館されたお客様への駐車サービスは行っておりません
タイムズマリエとやま駐車場 24時間営業 約340台
★マル―ト・マリエとやま・とやマルシェで(オルビス利用除く)当日税込2,000円以上のご利用で駐車サービスを行っております。詳しくはマリエとやまウェブサイトをご確認ください。
※発見ライブ会員入会手続きならびに発見ライブ一般券をご購入のお客様は、スタッフまでお問い合わせください - 関連ファイル
-
R7_rakugo.pdf(PDF形式:2.2 MB)