イベント情報
富山県美術館開館5周年記念 ミロ展 ー 日本を夢見て
スペインのバルセロナで生まれた芸術家、ジュアン・ミロ(1893-1983)。
20世紀を代表する巨匠としてその名は日本でも広く紹介されていますが、ミロが若い頃から日本に憧れ、日本文化に造詣が深かったことはあまり知られていません。一方日本でも、ミロの作品は1930年代から紹介され、1940年には単行書が世界に先駆けて刊行されるなど、早い時期から人々に親しまれてきました。また、ミロは1966年の初訪日以来、富山県出身の詩人・美術評論家の瀧口修造と親交を深め、ふたりによる共作も手がけています。
本展は、ミロと日本の関係に注目した初となる展覧会です。スペイン、ニューヨーク、日本各地から集結するミロ作品、そしてアトリエに残された日本の民芸品や多彩な関連資料等を通じて、ミロ芸術と日本文化の以外なほどに深いつながりをご紹介します。
- 催事名
- 富山県美術館開館5周年記念 ミロ展 ー 日本を夢見て
- 開催日
- 2022年7月16日(土) ~ 2022年9月4日(日)
- 開催時間
- 9:30~18:00(入館は17:30まで)
- 入場方法
-
【観覧料】
一 般 ¥1100(850)
大学生 ¥550(420)
高校生以下 無料
一般前売り ¥850
※( )内は20名以上の団体料金
※企画展入場当日に限り、コレクション展もご覧いただけます。
※各種手帳をお持ちの障がい者の方および付添者1名の観覧は無料です。
※学校観覧、社会教育活動としての児童・生徒の引率者は無料です。
※「リピータ割」や「クマ割」を実施中。詳細については、ホームページをご覧ください。
〇2022年5月27日(金)より前売券発売中。
富山県美術館、富山県水墨美術館、アーツナビ
- 会場
- 富山県美術館 展示室2,3,4
- 主催者
- 富山県美術館、北陸中日新聞、北日本新聞社、富山テレビ放送
- 問い合わせ先
- 076-431-2711
- Arts-Navi取扱
- 有
- 友の会特典
- 無
- その他
-
【会期】2022年7月16日(土)-9月4日(日)
【開館時間】9:30-18:00(入館は17:30まで)
【休館日】毎週水曜日、7/19(火)
〇ご来館の皆様には、マスクの着用/適切な距離の確保/咳エチケット/風邪症状がある場合のご来館自粛など、新型コロナウイルス感染防止にご協力いただけますようお願い申し上げます。
〇土日祝などに混雑が発生した場合には、入場制限を行う場合がございます。
〇記載内容は都合により変更する場合があります。
当館ホームページ、SNS等をご確認の上ご来館されることをお勧めいたします。 - 関連ファイル
-
ミロ展表.pdf(PDF形式:697.2 KB)
ミロ展裏.pdf(PDF形式:549.6 KB)