イベント情報
チェコ・デザイン 100年の旅
チェコ国立プラハ工芸美術館の企画により、同館の所蔵作品を中心に、19世紀末から現代までのチェコ・デザインを紹介する展覧会です。
この約100年間のチェコでは、アール・ヌーヴォーの騎手として知られる画家アルフォンス・ミュシャをはじめ、キュビスムの影響を受けた建築、チャペック兄弟の絵本、そして世界で愛されるアニメーションなど、社会主義の時代にも、その優美なデザインは独自の道を拓いていきました。ボヘミアン・グラスなどチェコ独自の産業や民族的な造形と、同時代の芸術表現が融合した独自のデザインの世界は、現代でも多くの人々を魅了し続けています。
本展は、チェコ・デザインを総合的に紹介する日本初の展覧会となります。家具、食器、ポスター、おもちゃ、書籍などの約250点を通して辿るチェコ・デザインの世界を、小さな旅のように楽しんでいただきます。
- 催事名
- チェコ・デザイン 100年の旅
- 開催日
- 2019年6月1日(土) ~ 2019年7月28日(日)
- 開催時間
- 9:30~18:00(入館は17:30まで)
- 入場方法
-
休館日:毎週水曜日、7月16日(火)
【観覧料】
一 般:900(700)円
大学生:450(350)円
高校生以下無料
( )内は、20名以上の団体料金
※企画展入場当日に限りコレクション展もご覧いただけます。
※各種手帳をお持ちの障がい者の方および付添者1名の観覧は無料
※学校観覧、社会教育活動としての児童・生徒の引率者は無料です。 - 会場
- 富山県美術館
- 主催者
- 富山県美術館、チェコ国立プラハ工芸美術館、北日本新聞社、北日本放送
- 問い合わせ先
- 076-431-2711
- Arts-Navi取扱
- 有
- 友の会特典
- 無
- 関連ファイル
-
チェコ展チラシ表.pdf(PDF形式:522.3 KB)
チェコ展チラシ裏.pdf(PDF形式:625.7 KB)