イベント情報
わたしはどこにいる?道標をめぐるアートとデザイン

「サイン」とは、人を目的地に導く目印のこと。普段意識することは少なくても、駅や空港、商業施設、美術館などのあらゆる場所に、標識や案内板、矢印やピクトグラムといったさまざまなサインが存在しています。一方で、「人生の道標(みちしるべ)」という表現があるように、場所やそこに至る道程は、人間の生き方とも分かちがたく結びついています。
本展では「サイン=道標」に注目し、グラフィックデザイナーによるサインデザインと、場所との関係性を追究した現代美術作品をあわせてご紹介します。7名による出品作品と関連資料を通して、人間がどのように場所や空間を理解し、伝えようとしてきたのか、そしてその中でめぐらされる「わたしはどこにいる?」という問いに、「アート」と「デザイン」の双方から迫ります。
会期中には、美術館の外から館内各所に”出張”してきたサインを、マップを手に探して楽しむことができます。また、本展の会場構成・サイン計画は、富山県美術館のサイン計画を手がけた色部義昭氏が担当します。館内全体でサインと出会い、体感する機会となることでしょう。
- 催事名
- わたしはどこにいる?道標をめぐるアートとデザイン
- 開催日
- 2019年3月9日(土) ~ 2019年5月19日(日)
- 開催時間
- 9:30~18:00(入館は17:30まで)
- 入場方法
-
休館日 毎週水曜日(4月25日~5月6日は無休)
3月22日(金)、5月7日(火)
【観覧料】
一 般:900(700)円
大学生:450(350)円
高校生以下無料
( )内は、20名以上の団体料金
※企画展入場当日に限りコレクション展もご覧いただけます。
※各種手帳をお持ちの障がい者の方および付添者1名の観覧は無料です。
※学校観覧、社会教育活動としての児童・生徒の引率者は無料です。 - 会場
- 富山県美術館
- 主催者
- 富山県美術館、富山新聞社、チューリップテレビ
- 問い合わせ先
- 076-431-2711
- Arts-Navi取扱
- 有
- 友の会特典
- 無
- 関連ファイル
-
サイン展表.pdf(PDF形式:888.0 KB)
サイン展裏.pdf(PDF形式:740.9 KB)