ホーム >
おすすめ情報 > 日本画×始動(blooming) 明治後期、花開く日本画と文展開設
おすすめ情報
日本画×始動(blooming) 明治後期、花開く日本画と文展開設
江戸期から続く諸流派の大家たちから青年画家たちへと主役が移り、「日本画」と呼ばれるものが近代に芽吹いたのは明治30年代から40年代でした。流派を超えて意欲ある若手たちが大小さまざまに集い、新たな日本の絵画を求めて切磋琢磨した多様性の中から「日本画」は鮮やかに花開いていったのです。時を同じくして開設された文部省美術展覧会(文展)は、彼らの活躍の晴れ舞台となっていきました。
本展では、文展や文展が始まる前の各展覧会で入選、入賞した作品を中心に、明治後期を彩った作家たち43名の優品をご覧いただき、「日本画」の展開を見つめなおします。「墨画×革命」(令和元年度)、「南画×近代」(令和4年度)に続く、近代の日本画や水墨画の系譜をたどる水墨美術館オリジナル企画展の第3弾です。
公式サイトへ
- 催事名
- 日本画×始動(blooming) 明治後期、花開く日本画と文展開設
- 開催日
- 2025年10月17日(金) ~ 2025年12月14日(日)
- 入場方法
-
【観覧料】一般900(700)円 大学生450(350)円
前売一般700円
※( )内は20人以上の団体料金
※小・中学生・高校生及びこれらに準ずる方、各種障がい者手帳をお持ちの方及びその付添1名は無料
【前売券販売所】富山県水墨美術館、富山県美術館、アーツナビ(富山県民会館、富山県教育文化会館、富山県高岡文化ホール、新川文化ホール)
※一般前売り券は2025年10月16日(木)まで販売。
- 会場
- 富山県水墨美術館 企画室1・2
- 問い合わせ先
- 富山県水墨美術館 電話(076)431-3719(但し、休館日は留守電対応になります)
- Arts-Navi取扱
- 有
- 友の会特典
- 無