ホーム > イベント情報 > 愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部 魚津公演

イベント情報

愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部 魚津公演

愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部 魚津公演
舞台公演

大人気吹奏楽強豪校招聘シリーズ!!


全日本吹奏楽コンクールにて数多くの金賞を受賞している

「吹奏楽強豪校」を皆様に紹介する大人気シリーズ。

今年は愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部が登場!



======================

◇チケット好評発売中!◇


12/13(土)公演

12/14(日)公演
======================

♪ 演奏曲目 ♪


・バレエ音楽「シバの女王ベルキス」
・トゥルース
・アフリカンシンフォニー
・ディープパープル・メドレー 他

※演目は変更になる場合がございます。


♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡

\ 金太郎温泉×新川文化ホール コラボ企画第2弾!! /


=======================
◇チケット&送迎付きの特別プランをご提供!
=======================


源泉100%かけ流しの北陸随一の名湯と、富山湾の他、
地元の名産物をふんだんに使った会席料理をお楽しみ
いただける金太郎温泉。

金太郎温泉から新川文化ホールまでの
送迎も付いた特別なプランです。

県外からお越しの方はもちろん、富山県の方にもおすすめ!


☆彡金太郎温泉WEBページ☆彡

ご予約はこちらから


♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡♪♪♪☆彡


======
プロフィール
======

1955年創部。全日本吹奏楽コンクール全国大会出場(全国最多46回〈金賞17回〉)。
他にも全日本マーチングコンテスト全国大会(26回出場〈金賞8回〉)、
中部日本吹奏楽コンクール本大会(文部科学大臣賞〈2018年、2019年、
2021年、2023年、2024年〉)などに出場し、数々の賞を獲得している。


地域イベント・小学校芸術鑑賞会等、年間約60回のコンサートを行っている。
また、30年以上続いている刑務所慰問演奏や守山文化小劇場との共同企画、
子どものための音楽教室「君をブラスがまっている!」など地域貢献活動も
精力的に行っている。


2018年3月音楽の都ウィーンへ演奏旅行を行い、ニューイヤーコンサートで
有名なウィーン楽友協会ホールにて単独演奏会を開催。
満員の聴衆からスタンディングオベーションを受け大好評を博す。


2015年4月SONYより「ブラバン名電」でアマチュアでは異例の
メジャーデビューを果たし、クラシック部門一位を獲得。
2枚目の「ブラバン名電inウィーン」では、ウィーン楽友協会ホールでの
実況録音盤としてSONYより2018年夏にリリースし全国発売されている。



現在部員は約210名。「音楽的センス」と「技術」を磨きあい
多数の本番を交互に出演、全員がレギュラーメンバーとして
多種の音楽をこなしている。運営面では「一人一役」23種の係に
全員が組織され、「部員の手による自主・自治運営」を展開している。
パート、学年、係のチームワークづくりが部の特徴。東海三県より
素晴らしい仲間があつまり「みんなで支えあい、一生の絆を築く」を
部のモットーとして有意義に活動している。


愛知県吹奏楽連盟が全国に先駆け「コロナ感染防止ガイドライン」を発表。
それを受け「ルール作りと名電ディスタンス冊子づくり」
「ディスタンスシミュレーション」など生徒の手によるコロナ対策の結果、
2020年 NHK朝の番組「あさイチ」でコロナと向き合う高校生!!と全国放送に
取り上げられるなど、コロナ禍の感染防止活動ぶりが、東海テレビ、
名古屋テレビ、朝日新聞、中日新聞等でも多数紹介された。


その後、2021年NHK総合「金とく」で「そして、音が生まれる」と題し、
コロナ禍での名電吹奏楽部の1年を描いたドキュメンタリー番組が放送され
多くの反響を呼ぶ。


2022年ジプリパーク開業前オープニングセレモニー、英国近衛軍楽隊
コールドストリーム・ガーズ・バンドとの共演、2023年バンテリンドームでの
セパ交流戦オープニングセレモニーやドルフィンズアリーナでのBリーグ戦
におけるアトラクション演奏、鶴舞公園リニューアル式典や石川県で開催
された第38回国民文化祭に出演。


2024年中日ホールオープニングイベント、甲子園ブラスバンドフェスティ
バル、Sarawak International Band and Orchestra Festival 2024、
「清流の国ぎふ」文化祭2024吹奏楽の祭典、マーチングの祭典に出演など、
幅広く活動している。

催事名
愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部 魚津公演
開催日
2025年12月13日(土) 〜2025年12月14日(日)
開催時間
各日 13:30開演(12:45開場)
入場方法
【ミラージュホール・クルー会員】

一般 2,300円 高校生以下 1,500円

【一般発売】

一般 2,800円 高校生以下 1,800円

※全席指定

会場
大ホール
主催者
公益財団法人富山県文化振興財団 新川文化ホール
問い合わせ先
0765-23-1123(新川文化ホール)
Arts-Navi取扱
友の会特典
その他
※未就学児入場不可
※臨時保育室ご希望の方は11/28(金)までに新川文化ホールまでお申し込みください。
関連ファイル
PDF 名電高等学校吹奏楽部魚津公演チラシ_6校250825.pdf(PDF形式:1.3 MB)