ホーム > おすすめ情報 >  【開催中】太宰 治 創作の舞台裏 展

おすすめ情報

一覧を見る

【開催中】太宰 治 創作の舞台裏 展

 【開催中】太宰 治 創作の舞台裏 展
展示会

太宰治の作品は、独特のささやくような語りの文体で若い読者を捉えています。『走れメロス』『斜陽』『お伽草紙』『富嶽百景』『トカトントン』が教科書に採用されるなど、太宰治は若い世代に広く知られる、最も人気のある作家のひとりです。
 本展では、近年発見されたノート、原稿、草稿、写真など「貴重資料」に焦点を絞り、「語りの文体」と称される太宰文学の魅力がどのように生み出されたのか、その「創作の舞台裏」に迫ります。また、『女生徒』『黄金風景』『満願』などの中期の明るく、家庭的な愛情あふれる作品にもスポットをあて、あらたな太宰作品との出会いをお楽しみいただきます。

催事名
【開催中】太宰 治 創作の舞台裏 展
開催日
2021年10月30日(土) ~ 2021年12月20日(月)
開催時間
9:30~18:00(観覧受付は 17:30まで)
入場方法
【観覧料】
 一 般400円(320円)
 大学生200円(160円)
※(かっこ)内は20人以上の団体料金です。
※料金には、常設展示観覧料を含みます。

次の方は、常設展・企画展ともに無料で観覧できます。
小・中・高校生およびこれに準ずる方、各種障害者手帳をお持ちの方。

【休館日】
 毎週火曜日、11月4日(木)、11月24日(水)
会場
高志の国文学館(こしのくにぶんがくかん)
主催者
高志の国文学館
問い合わせ先
076-431-5492
Arts-Navi取扱
友の会特典
その他
企画展関連イベントへのご参加は無料ですが、お申し込みが必要です。(電話可)
またイベントに関しましては各定員があり、状況につき中止や延期になる可能性がございますのでご了承ください。
詳しくは、高志の国文学館までお問い合わせ願います。

▲ ページトップへ