富山県、高岡市内、会議室、和室、練習室、イベント会場に最適な高岡文化ホール 音楽イベントも多彩に開催しています。

おすすめ情報

鈴木優人&BCJの仲間たち 「捧げもの」からモーツァルトへの系譜
鈴木優人&BCJの仲間たち 「捧げもの」からモーツァルトへの系譜
2025年9月20日(土)
富山県高岡文化ホール音楽友の会第218回例会コンサート
鈴木優人 & BCJの仲間たち
「捧げもの」からモーツァルトへの系譜

鈴木優人がJ.S.バッハより古典にかけて構成するプログラム
第三十八回 能楽鑑賞大会
第三十八回 能楽鑑賞大会
2025年9月21日(日)
狂言「磁石」 シテ 能村 晶人

能 「井筒」 シテ 金森 秀祥
       ワキ 平木 豊男 
音の宇宙(そら) vol.13
音の宇宙(そら) vol.13
2025年10月12日(日)
富山県新人演奏会出演者によるコンサート
音の宇宙(そら) vol.13

富山県新人演奏会は、毎年3月に開催され、
富山県出身または在住で大学院・大学・短大などを修了・卒業した演奏家が出演しています。
新人演奏会から羽ばたき、これからの音楽界で活躍が期待される
若手演奏家たちのフレッシュなステージをお楽しみください。
グランプリ・コンサート2025  テンゲル・アヤルグー
グランプリ・コンサート2025 テンゲル・アヤルグー
2025年11月5日(水)
富山県高岡文化ホール音楽友の会第219回例会コンサート

テンゲル・アヤルグーは1997年にモンゴル国立文化芸術大学の生徒と卒業生によって結成されたモンゴルの民族音楽五重奏団であり、古代文字に記録されたモンゴルの伝統的な民族芸術の保存と普及の活動を行っている。
結成以来、日本、韓国、台湾、ロシア、ハンガリー、フィンランド、イタリア、そしてアメリカなどの国々で演奏活動を行い、国際的な音楽祭やコンクールで受賞経験がある。
また、アルバム、ミュージックビデオをリリースし、楽曲編曲に関する書籍も出版している。
メンバーの多くは大学教授であり、コンサートでの演奏だけではなく、研究活動にも従事している。
とやま名人劇場2025
とやま名人劇場2025
2025年11月24日(月)
富山を元気に明るく富山出身芸人

三遊亭良楽  アレマー玉井  コンプレッサー
三遊亭三よし だらーず山下  ともやん
立川 談洲  雷鳥      もみバルーン
煩悩ポンプ
務川慧悟ピアノ・リサイタル~革新のベートーヴェン~
務川慧悟ピアノ・リサイタル~革新のベートーヴェン~
2025年12月7日(日)
富山県高岡文化ホール音楽友の会第220回例会コンサート

9月7日(日) 10時 発売開始


【プログラム】
 ○ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番嬰ハ短調 作品27-2「月光」
 ○シューマン:花の曲 変ニ長調 作品19
 ○ベートーヴェン:ピアノソナタ第28番イ長調 作品101
 ○ラッヘンマン:子供の遊び
 ○ベートーヴェン:ピアノソナタ第32番ハ短調 作品111

※プログラムは都合により変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

【施設のご利用】富山県公共施設予約システムの導入について

                   
2025年3月31日(月)より、富山県公共施設予約システムの運用を開始いたしました。
当館のほか、県民会館、県教育文化会館、県民小劇場、新川文化ホールの
インターネット予約が可能です。
 
富山県公共施設予約システム ←ご予約はこちらから
※リンク先にて、本日または希望日をご選択いただき、希望するお部屋の検索をお願いします。
 
詳細につきましては、富山県公共施設予約システム使用方法について(チラシPDF)
または、富山県公共施設予約システムのご案内(富山県ホームページ)をご確認ください。
▲ ページトップへ